証明書について ( 在校生 )
学割証について 
 片道101km以上の JR旅行 について、運賃が2割引になります。
 
旅行許可願.pdf と 学割証交付願.pdf を記入して担任に提出し、
  
学割証交付願」に担任の確認印をもらいます。
 ②  担任印をもらった「学割証交付願」を
事務室に提出して
申請してください。
    → 課業日3日後 に発行します。( 急を要するものは除く )
   「旅行許可願」には、保護者のサインと押印が必要です。
 
在学証明書・通学証明書の交付について  
 平日の朝10:00までに申請したものについては、下校時に発行します。
 10:00以降申請したものについては、翌課業日の発行となります。
   
実習定期券について (JR・私鉄のみ)
 2週間以上の実習時には、希望により「実習用通学証明書」を発行します。
 鉄道会社に別途申請するため、証明書の発行までに2~3週間かかります。
 その年度一番始めの実習の5~6週間前に担任を通じて
連絡いたします。
 その年度の2回目以降の実習時には、〆切日のみの連絡をします。 
 証明書の交付申請は1ヶ月前までにお願いします。
 実習定期券は実習開始日の前日から購入することが出来ます。
  ※ バスには実習定期券という制度がありません。