春休みの常盤の風景
春休みに入ってからすっきりしない天気が続いていましたが、今日(3/30)は日差しと青空が戻ってきました。
ここ常盤高校でも、春雨が続いた合間に季節の進行が進んだようです。別館前のハナミズキの花芽は大きくほころび、もうすぐ開花を迎えそうです。ハナミズキの下に植えられているチューリップや校長室前のカリン(花梨)の木はきれいな花を咲かせています。校庭南側のサクラ(ソメイヨシノ)は満開のピークを過ぎ、ひらひらと花びらが風に舞っています。舞い落ちたたくさんの花びらが、粉雪のように付近の地面を淡いピンク色に染めています。
校内では、生徒たちが部活動を一生懸命頑張っています。体育館ではバレーボール部とバスケットボール部が活動していました。音楽室を訪れたら軽音楽部がちょうど活動を終えたところでしたので記念撮影のハイ!ポーズ♪ もうすぐ新入生を迎えますが多くの生徒が部活動に入って活躍してくれるといいですね。そして生徒会のボードにはこんなメッセージが…
いよいよあと2日で4月を迎え新年度がスタートします。令和5年度も常盤生のみんなにとって楽しく充実した年度になればいいですね。私も皆さんの更なる活躍と飛躍を心から願っています。