常盤ブログ♬

高校2年生 医療安全について考えました。

本日は高校2年生の基礎看護の授業についてお伝えいたします。

医療安全について考えるという本日の授業。

食事の配膳から、患者さんの確認を実際に行いました。

電子カルテと患者さんのIDバンド、食札に間違いがないかをダブルチェックして、慎重に配膳。

電子カルテは授業の先生が一生懸命に作成し、とてもクオリティーが高いものとなっています。

実際に電子カルテを開いた生徒たちからは「すごい。」と歓声も聞かれました。

生徒たちも臨場感を持って、授業に参加でき、患者さんの安全を守ることの大切さが理解できたようです。