高校2年生 滅菌操作を学びました。
昨日より通常授業が行われています。本日は高校2年生の基礎看護の授業風景をお伝えいたします。
本日、滅菌操作の演習が行われました。滅菌操作とは滅菌状態を保ちながら機器や衛生材料を取り扱うことです。2年生に進級してから初めての演習になります。昨日、滅菌手袋の装着練習を家で行い、何度も動画を見て、しっかり予習を行ってから本日の演習に臨みました。ぎこちない手技ではありましたが、清潔、不潔を考えて一生懸命に取り組むことができました。患者さんの命を守る大切な技術です。これからも原則を守り、努力を続けてほしいと思います。さあ、2年生、1年間がんばりましょう!