校長室より

2021年12月の記事一覧

2022年に向けて…

 今日(12/28)は、他の公立学校や官公庁と同様、常盤高校の今年の「仕事納め」の日です。12月29日(水)~1月3日(月)は学校閉庁日ですので窓口及び電話対応を行っておりません。ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、先週まで目白押しだった学校行事で活気あふれていた常盤高校も、今日は生徒の姿はほとんどなくとても静かな1日を迎えています。先ほど、物音1つしない校舎内を巡回していると…あるクラスの壁に生徒たちが何かを紙に書いた(描いた)掲示物がたくさん貼ってありました。近づいてよく見ると「2022年の目標を漢字一文字で書きました」とのことで、一人一人の生徒の作品がずらーっと掲示してあるのです。そこに書かれていた漢字は「努」「笑」「挑」「進」「健」「昇」「耐」など、それぞれの願いや熱い思いが込められているように感じました(なかには「眠」「遊」などもあり、思わず笑ってしまいました!)。

 今年も残すところあと3日です。来る2022年(令和4年)が、生徒たちや先生方にとって、そして、本ブログをご覧いただいている皆様方にとって素晴らしい1年になることを心より祈念しております。

  

0

大掃除&全校集会&激励会(for 専攻科2年生)

 今日(12/22)は、看護科生徒にとって冬休み前の最後の登校日(専攻科はあと2日授業があります)ですので、看護科生徒・専攻科生徒全員で朝から大掃除を行いました。夏休み前のときと同様に、生徒たちは全員ジャージ等に着替えて校内の隅々まで念入りに掃除しています。これほどまでに生徒全員が一生懸命掃除に取り組んでくれる学校ってなかなかないと思います。校長として、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

  

 

 大掃除のあとは、看護科&専攻科が全員揃っての全校集会を実施しました。私からは、今年1年間の自分自身について振り返ることの大切さと冬休みを迎えるにあたっての注意点などを生徒たちに話しました。また、部活動で顕著な成績を収めた生徒、10月30日(土)全国産業教育フェアにおける研究発表・体験発表を担当した生徒への表彰を行いました。

 全校集会の校長講話の内容は → こちら

 

 そして、全校集会が終わったあとは、看護師国家試験を間近に控えた専攻科2年生を応援すべく、自治会主催(専攻科1年生が中心)の激励会を開催しました。看護科生徒や先生方からの応援メッセージ、吹奏楽部やダンシング部によるステージ発表、思い出のスライド上映、さらには先生方による応援パフォーマンス(前日に引き続いてのダンス!)や動画によるコント上映など…感動あり笑いありの激励会となりました。最後は、特別に用意した合格祈願のダルマに私が片目を入れ、専攻科2年生へのプレゼント贈呈を行い、華やかな雰囲気の中で激励会は閉会となりました。

  

 専攻科2年生の皆さん、年末年始も国家試験対策頑張ってください!

(「常盤ブログ♬」の掲載記事もご参照ください)

0

第50回常盤祭(文化部発表会)を開催!

 本日(12/21)、看護科では1~3年生の生徒が全員体育館に集合し、文化祭の代替行事である文化部発表会(第50回常盤祭「領域展開 TCF 2021~勝たんしか常盤~」)を開催しました。コロナの感染拡大防止のため保護者や一般の方々はお招きせず、生徒と教職員のみで感染防止対策を講じながら行事を進めました。

 生徒会によるオープニングに続き、吹奏楽部、JRC部、軽音楽部、ダンシング部など部活動の発表や有志団体による歌やダンスのパフォーマンス、また、体育祭が中止となったためできなかった応援合戦やビンゴ大会など内容は盛りだくさんでした。久しぶりの看護科生徒全員による学校行事でしたので、生徒たちも大いに盛り上がり楽しんでいました。

 そして、エンディングの最後では…先生方によるダンス、BTSの「Dynamite」が披露され、日頃なかなか見ることのできない先生方のキレキレダンスに生徒たちからも大きな拍手が寄せられました。教頭先生と私も、ダンスパフォーマーズのメンバーとして踊らせていただきました(年配者にとってはなかなかハード!)。

 この日のために企画や準備にあたってくれた文化祭実行委員や生徒会の生徒の皆さん、担当の先生方、そして練習に励んでくれた全校生徒の皆さん、とっても楽しい会をつくっていただきありがとうございます!

  

  

  

(「常盤ブログ♬」の掲載記事もご参照ください)

0

ヤングケアラーサポートクラス&実習病院説明会

 師走も押し詰まり、今年2021年の課業日もいよいよ残すところわずかとなりました。

 今日(12/20)、看護科生徒たちは埼玉県の事業として実施されたヤングケアラーサポートクラスを受講しました。ヤングケアラーとは、大人が担うような家事、家族の世話、介護等のサポートを行っている18歳未満の子どものことで、その当事者である子どもがケアに関する悩みを一人で抱え込んだり、勉強時間が十分とれなかったり、卒業後の希望進路が叶わなかったりするなど現在大きな社会問題になっています。今日は、県教育委員会や日本ケアラー連盟の方々にも多数ご参観いただく中、専門家である講師の先生や、実際にケアラーとして家族の世話をした方のお話しを聞くことができました。ヤングケアラーに対する理解を深めるとともに、ケアラーに対する支援・サポートの在り方、さらにはより良い社会をつくるために私たちがどうすればよいのかについて生徒たちにも考えてほしいと思います。

 

 また、専攻科1年生の方では、実習先でお世話になっている病院の方々とオンラインでつないで就職に関する病院説明会を実施しました。専攻科1年生も、年が明けて間もなく自らの就職先(病院等)を決めていく時期に入っていきます。自己の適性や「なりたい看護師像」をしっかり見据えて就職活動に臨んでほしいと思います。そのような観点では、今日の説明会は生徒たちにとって非常に有意義な機会になったことと思います(私の時間が取れなかったので、説明会の様子の画像はありません)。

 (「常盤ブログ♬」の掲載記事もご参照ください)

 

0

PTA・後援会理事会

 本日(12/18)、PTA・後援会理事会を開催いたしました。5月の理事会の際は、コロナの感染拡大防止を鑑み対面での開催は出来ませんでしたが、今回は、本年度初めてPTA役員の皆様や理事さんたちが集まって会を持つことが出来ました。今後も、感染防止対策に留意しながらですが、参集してのPTA・後援会活動を行うことができればいいですね。

 年の瀬の貴重な土曜日にもかかわらずご参会いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

0

応援合戦ダンスの練習

 看護科では、後期中間考査が終了し、今日から通常授業が再開しました。そして、1週間後の12/21(火)には、コロナの感染防止による文化祭(常盤祭)の代替行事である「文化部発表会」が生徒会主催で実施されます。今日の7限のLHRでは、看護科生徒全員が1組は格技場に、2組は体育館に集まって最後のダンス練習を行いました(ダンスによる応援合戦の内容の詳細は、11/30(火)の「常盤ブログ♬」をご覧ください)。

 今回は優勝賞品が結構ゴージャスとのことです!(何の賞品がもらえるのか…私も教えてもらっていません)心なしか生徒たちのダンスの練習も、一段と熱が入っているような気がします。

 

 

 

0

後期中間考査が終了!

 先週の12/8(水)~本日(12/13)までの4日間、看護科では後期の中間考査を実施しました。今頃は2学期の期末考査を行っている高校が多いと思いますが、本校では2学期制ですのでこの時期の考査は中間考査となります。私も廊下から生徒たちの様子を見ましたが、皆真剣に答案用紙に解答を書き込んでる姿がうかがえました。いい結果が出るといいですね!

 さて、看護科は明日から再び通常授業となります。一方、専攻科1年生は、現在、臨地実習の真っ最中で各自が病院での実習に励んでいます。最近はめっきり冷え込んできましたので、看護科、専攻科とも生徒の皆さんには、寒さ対策と感染防止対策に留意しながら学校生活に取り組んでほしいと思います。

0

学校説明会を開催しました

 本日(12/4)、今年度2回目の学校説明会を開催しました。中学校3年生の皆さんは、いよいよ志望校を絞り込む時期になりましたが、今回の説明会が皆さんの学校選択の一助になってくれれば幸いです。

 年末のお忙しい中、またせっかくのお休みの土曜日にもかかわらず、たくさんの中学生と保護者の方々にお越しいただき心から感謝申し上げます。

  

    晴れた穏やかな日となりました             受付ではソーシャルディスタンス     制服、ナース服、教科書等の展示 

  

   全体説明(学校概要、入試情報等)  校内施設見学(看護実習室の見学)  ご来校いただきありがとうございます

0

12月2日は常盤高校の開校記念日です

 今日、12月2日は、本校の開校記念日です。

 常盤高校の前身である常盤女子高校は、昭和45年(1970年)4月1日に開設され、その年の12月2日に「開校記念式典を挙行」と学校沿革誌に記録されています。

 開校記念日である今日は、本校にとってお祝いの日ですので、祝日に準じて休業日となっています。生徒の皆さんも、本校の歴史にぜひ思いを馳せてほしいなと思います。

0