2024年3月の記事一覧
卒業証書授与 後期終業式
3月22日(金)常盤高校では、看護科3年生への卒業証書授与と生徒表彰、3年間皆勤表彰を行いました。本校は、5年一貫教育なので、専攻科2年生の時に修了式を行っています。今回は、高校3年間の課程を終え、高校の卒業証書が授与されました。
その後、後期終業式を行い、令和5年度の学校生活も一区切りを迎えました。明日から、春休みです。私が校長講話でお話したことを思い出して、有意義な時間を過ごしてください。
校 長 鴨志田新一
球技大会を実施!
3月18日(月)19日(火)の両日、看護科1~3年生で球技大会を実施しました。実施種目は、バレーボール、バスケットボール、ドッヂボールの3種目です。体育委員会、体育祭実行委員会の生徒たちが中心となり、企画や全体運営をしてくれました。
今のクラスのメンバーで行う最後の行事となります。特に決勝3種目は、いずれも白熱した激戦で、選手だけでなく、応援にも力が入りました。体育祭では、3年生が圧倒していましたが、球技大会の総合優勝は1年1組でした。
皆さん お疲れ様でした。
校 長 鴨志田新一
第52回戴帽式
3月15日(金)午後に看護科3年生の戴帽式が開催されました。戴帽式は、看護の基礎的な学びを終え、その成果を振り返り、看護の道を目指す者としての姿勢や覚悟を、改めて問い直す機会となる儀式です。
私から一人ひとりにナースキャップを戴き、ナイチンゲールから授けられたろうそくの灯火を手にしました。その後、戴帽生から誓いの言葉がありました。とても神秘的な厳かな空間と時間です。
私は儀式中は壇上にいたので、儀式中の様子は、「常盤ブロッグ」を見てください。
4月には専攻科に進級します。今日の誓いを忘れずに、未来を見据えてください。
校 長 鴨志田 新一
保護者ボランティアと基礎看護
3月12日(火)午前の授業では、看護科1年生の「基礎看護」に、1年生の保護者20名がボランティアで、患者役として参加してくれました。生徒は患者さん(保護者)に、正しい体温・脈拍測定と臥床する患者さんのシーツ交換を行いました。看護の授業では、知識や技術の取得も大切ですが、それ以上に、誠実な態度・言葉遣いで患者さんとコミュニケーションがとれること、相手を尊重しつつ、自分自身の考えを述べることが求められています。
初めて、お会いする患者さんに対して、思いやりや優しさを持って、対応をしていました。
最後には、保護者お一人お一人から、今日の感想を述べていただき、有意義な実習となりました。
校 長 鴨志田 新一
第18回修了証書授与式
3月8日(金)10時から常盤高校第18回修了証書授与式を行いました。未明からの雪で心配しましたが、式が始める前には、天気も良くなりました。式の終了後は太陽も顔を出し、修了生の門出を祝ってくれているようでした。
5年間、常盤高校で学んだ修了生は、社会で看護師として働く者や大学に編入する者など、未来の医療を支えていく看護師・医療人として、様々な方面で活躍してくれるでしょう。
修了生の在学中、お力添えをいただきました関係各位に対し、厚く御礼を申し上げるとともに、修了生の皆さんのますますのご健勝とご活躍を祈念しております。
交通安全講習会&放射線講座
3月6日(水)は未明から雪になり、朝は薄っすらと雪化粧でした。
看護科1~3年生は、1,2時間目に別館ホールで「交通安全講習会」が開催されました。講師にはJAF埼玉支部の方をお招きしました。JAFというと私たち、自動車を運転する者にとっては、故障の時の正義の味方というイメージですが、交通安全講習会のような社会課題への取組やモータースポーツの振興も行っているということです。
今回の講習会では交通社会とは何か、交通安全に対して適切な行動をどう取るかなど、生徒が主体的に考え、学ぶ講習会となりました。
また、看護科3年生は、3,4時間目に「放射線講座」が開催されました。講師には公益財団法人 日本科学技術振興財団の方をお招きしました。放射線は医療とも深い関係があります。講義だけでなく、モデルを使った実習やマジックも取り入れ、楽しく学ぶことができました。
校 長 鴨志田新一
看護専攻科1年生 事例研究発表会
3月5日(火)午前中に看護専攻科1年生の事例研究会が行われました。12月の臨地実習の際に学んだことを、今回は代表の12人の学生がプレゼンテーションをしました。準備期間が短かったにも関わらず、「研究テーマ」「目的」「事例の対象」「方法」「結果」「考察」「結論」を与えられた7分間で、高度な内容をわかりやすく発表していました。その後の質疑応答も活発でした。
来年度は、「看護研究」において、全員が発表をします。今から成長が楽しみです。
校 長 鴨志田新一
入学許可候補者発表!
3月1日(金)は埼玉県公立高校の入学許可候補者の発表です。本校でも、午前9時からウェブで、午前10時から掲示板で発表をしました。入学許可候補者には、本校の事務室で、選考結果通知書と入学に必要な書類を手渡ししました。掲示板の前では、親子で記念撮影をする姿を見ることができました。
校 長 鴨志田新一