埼玉県内唯一 5年一貫教育の看護師養成専門高校 校長 山田 直子
所在地:〒338-0824 さいたま市桜区上大久保519-1
TEL:048(852)5711 FAX:048(840)1044
【令和2年7月17日更新】
生徒・保護者の皆様へ
通常登校が再開されて1か月が過ぎようとしています。新型コロナウイルス感染症対策を講じた教育活動のため制限はありますが、生徒達は久しぶりの学校に活気を持って生活しております。
しかし、7月に入り、新型コロナウイルスの新規感染者が全国や埼玉県においても再び増加してきております。こうした状況下で生徒の皆さんには、今まで以上に感染防止のための「新しい生活様式」の実践とともに、看護職を目指す常盤生として自律的な学習を身につけるようお願いいたします。
保護者の皆様には引き続き、御理解・御協力をお願いいたします。
【令和2年6月19日更新】
生徒・保護者の皆様へ
<6月22日からの登校について>
県教育委員会からの通知により、6月22日(月)から通常登校となります。
通常登校となっても、引き続きこれまでの新型コロナウイルス感染症対策は継続していきます。以下の別紙において更新した内容⑩換気について ⑬昼食について ⑭清掃について はもちろんですが、もう一度はじめから目を通してください。皆さん一人ひとりが感染症予防行動をとれるかが重要です。一緒に乗り切りましょう。
【令和2年6月16日更新】
生徒・保護者の皆様へ
<6月22日からの登校について>
県教育委員会からの通知により、6月22日(月)から通常登校となります。
通常登校となっても、引き続きこれまでの新型コロナウイルス感染症に対する予防及び体調管理に努めるなどの対応をお願いいたします。
【令和2年5月26日更新】
生徒・保護者の皆様へ
埼玉県は県立学校再開について、それぞれの地域及び学校の実情に応じて、生徒の登校を認めることとなりました。そこで本校では6月1日(月)から下記のとおり感染拡大防止に全力で取り組みつつ、学校における教育活動を再開いたします。なお、詳細につきましては、各学年のGoogleClassroomにてお知らせいたします。
また、御家庭においても引き続き新型コロナウイルス感染症に対する予防及び体調管理に努めるなどの対応をお願いいたします。
今後も保護者の皆様には引き続き、各段の御理解と御協力をお願い申し上げます。
【令和2年4月30日更新】
生徒・保護者の皆様へ
Google Classroomへの参加方法について、各学年からそれぞれ連絡しております。連絡(郵送等)が来たら、手続きをしてください。
以下にGoogle Classroomへの参加方法を掲載しておきます。参考にしてください。
GoogleClassroom クラスに参加する方法(PC版).pdf
GoogleClassroom クラスに参加する方法(iPhone・iPad版).pdf
GoogleClassroom クラスに参加する方法(Android版).pdf
【令和2年4月28日更新】
生徒・保護者の皆様へ
臨時休業期間の更なる延長のお知らせ
平素より、本校の教育活動に御支援・御協力いただき、心より感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染の危険性が高まる中、先月より続きます休校に際して、御家庭には御負担をお掛けしているところかと存じますが、引き続き御理解・御協力のほどお願いいたします。
さて、本日、新型コロナウイルス対策本部会議が開催され、県教育局より県立学校の休業期間の更なる延長について通知があり、臨時休業を5月末まで延長することになりました。
本校といたしましては、現在休業中における学力保障の観点から、手探りのなかGoogle Classroom によりスマートフォン等の情報端末を活用した学習支援の準備を進めております。
なお、今後の対応も含めて決まり次第、ホームページやメール等でお知らせします。今後とも、本校の教育活動に御支援・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
【令和2年5月1日(金)更新】
■通学証明書の有効期限延長について
臨時休校に伴う通学証明書の有効期限延長について事務室よりお知らせいたします。
【令和2年4月13日(月)更新】
生徒・保護者の皆さんへ
5月6日まで各学年で予定していた登校日は、すべて中止とします。
この期間の連絡や学習課題等は、はなまる連絡帳やホームページの各学年のページでお知らせします。
引き続き、ホームページの確認をお願いいたします。
【令和2年4月8日9:00更新】
●入学許可候補者・保護者の皆様へのお知らせ
<入学式について>
埼玉県にも緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月8日(水)の令和2年度入学式について、式典は中止としますが、新入生登校日とします。12:30~13:00の間に受付をしてください。
登校前に検温をし、発熱・体調不良の場合は、登校を見合わせてください。
登校の際は、各自でマスク着用等の感染症対策をしてください。
登校できない場合は、本校へ連絡してください。
常盤高等学校 048-852-5711
【令和2年4月7日更新】
●入学許可候補者・保護者の皆様へのお知らせ
<入学式について>
4月8日(水)の令和2年度入学式についてお知らせいたします。
〇入学に関する提出物は、全て入学式会場の別館1階受付にて回収いたします。
〇式典中、別会場にて保護者会を実施する予定でしたが、感染拡大防止のため保護者会を中止とさせていただきます。資料は生徒にお渡しします。
【令和2年4月3日更新】
令和2年4月2日付で埼玉県教育委員会教育長からの通知を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点を踏まえ、春季休業の終了日の翌日から令和2年4月12日まで臨時休業を延長することになりました。
引き続き新型コロナウイルス感染症に対する予防及び体調管理に努めるなどの対応をお願いいたします。
●入学許可候補者・保護者の皆様へのお知らせ
<入学式について>
令和2年度入学式は、4月8日(水)に下記のとおり実施いたします。なお、駐車場はございませんので、公共交通機関等のご利用をお願いします。
保護者の皆様におかれましては、御理解・御協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1 日 時 令和2年4月8日(水) 13時 開式
(12時30分から受付開始)
2 式典について
(1)式典の参加者は、新入生及び教職員のみとなります。
(2)式典全体の時間を短縮します。
(3)各自でマスク着用等の感染症対策をしてください。
※入学式当日は、正門脇の掲示板にて所属クラスを確認してください。
※式典中、保護者の皆様は別室で待機をお願いします。
※御来校される保護者につきましては、1名でお願いします。
※入学のしおりを確認し、提出書類を忘れずに持参してください。
3 注意事項
次のような症状が見られる場合、無理をせずに自宅で休養するなどの御対応と御協力をお願いします。
・当日朝、検温をして少しでも風邪の症状や発熱など、体調不良の場合は参加を見あわせてください。
※欠席される場合は、御連絡ください。
(常盤高等学校 048-852-5711)
●本校生徒・保護者の皆様へのお知らせ
4月13日(月)の学校再開に向けて詳細な情報や新たな対応などについて、本校ホームページや本校緊急メールで情報提供させていただきますので、定期的な閲覧や確認をお願いいたします。
※詳細は新しい学年のページを確認して下さい。
埼玉県HP
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |