教育環境整備基金(寄附募集)のお願い
ごあいさつ
この度、本校は令和元年度をもちまして創立50周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援、ご協力の賜物と心から感謝いたしております。
さて、現在、本校では創立50周年記念事業の一環として、アクティブラーニング教室の整備を目的とした「埼玉県教育環境整備基金」への寄付のご協力をお願いしております。
県内唯一の看護科の高校である本校では、看護のスペシャリストの育成を図っております。高度化する医療に対応するためには幅広い能力が必要とされます。そこで看護師を目指す生徒たちの更なる成長のために、アクティブラーニング教室の整備をおこない、最適な学習環境を創出したいと考えております。
どうかこの度の趣旨にご理解をいただき、看護の世界で活躍できる人材の育成のためにご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年3月31日現在、670,000円の寄附をいただいております。卒業生、医療関係者の皆様、コロナ禍で看護師を目指している本校生徒のために重ねてご協力をお願いいたします。
目的
・教室の改修工事
・ラーニングテーブル、ミーティングチェアの整備
募集期間:令和4年8月まで
寄附方法:
① 金融機関の窓口
所定の寄附申込書を記入の上、お近くの金融機関(ゆうちょ銀行を除く県内すべての銀行、信用金庫、信用組合、
農業協同組合)の窓口でお振込みください。
② Pay-easy(ペイジー)
電子申請(埼玉県申請・届出サービス)により、寄附申込書を届出し、ペイジーでお振込みください。
③ クレジットカード
「Yahoo!ふるさと納税」、若しくは「ふるさとチョイス」サイトを利用し、お振込みください。
本プランへの寄附は税制上の優遇措置を受けられます。
※その他、詳細についてはリーフレットをご確認ください。
※寄附申込書については本校または埼玉県教育局教育総務部財務課までお問い合わせください。
埼玉県教育局教育総務部財務課 電話:048-830-6646 ファックス:048-833-0497
※本校に在籍する生徒又はその保護者の方からの寄附は受付ておりません。
寄附者への特典
募集期間中に個人・団体・企業様からのご寄附に対して、記念品を贈呈いたします。
・創立50周年記念オリジナル3色ボールペン(先着50名様)
・創立50周年記念オリジナル不織布バッグ(先着50名様)
・創立50周年記念誌(卒業生に限らせていただきます。)
埼玉県HP
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |